2015-03-18 Wed 05:51
今日の写真は、 酒井駒子さんが表紙絵を描かれている、 ミシェル・ベイヴァーさん作の『オオカミ族の少年』の主人公トラクをイメージして撮りました。 紀元前4000年の森…。巨大なクマの姿の悪霊に父を殺された少年トラクは、 父との誓いを果たすため、〈精霊の山〉をさがす旅に出る。 道連れは、子オオカミのウルフだけ。太古の闇の時代を少年とオオカミが駆け抜ける。 (出版社からの内容紹介による) ![]() ![]() ![]() 続きは、たたみます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 『オオカミ族の少年』は、酒井駒子さんの表紙絵が大好きで読んでみた本です。 2.6のGian君を見ている内に、主人公のトラクのイメージにピッタリな気がしました。 (こちら) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() アイを、薄いカーキに換えてみた。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 薄いブルー ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もうちょっと透明感の強い、薄いブルーを入れてみたい。 ![]() 赤みのある茶色。 ![]() 2.6の薄いメイクのGian君、とってもいいお顔をしていると思います。 服や飾りで着飾らなくても、もう顔だけでいい・・・という感じ(笑)。 このGian君は、髪もボサボサと無造作な感じにするのが好きです。 『オオカミ族の少年』は、表紙絵に惹かれて読み始めた本ですが、 ちょっとコワいような描写もありましたが、 最初からグイグイ引き込まれて、読んだ本でした。 何作もある本で、二作目も図書館で借りて読みかけましたが、 一作目が面白すぎて、二作目は途中で挫折してしまいました(^^;)。 (出演者:iMda Doll 2.6 Gian Creamwhiteskin 夜露ちゃん扮するトラク) いつも拍手ありがとうございます! とっても嬉しいです♪♪♪ スポンサーサイト
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
|
| 迷子の森~おさびし山~ |
|